口コミ・検証結果を要約すると…
- 男女ともに有料で真剣に婚活している人が多い
- 30歳前後の利用者が多い
- サクラや業者がいないので安心
- 地方は会員が非常に少ない
- 男性比率が多く競争率が高い
満足度分布
5 (0人) | ![]() |
4 (0人) | ![]() |
3 (0人) | ![]() |
2 (0人) | ![]() |
1 (0人) | ![]() |
利用可能な支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振り込み
真剣に結婚相手を探したい方におすすめなのがユーブライドです。
ユーブライドは成婚実績No.1の真面目なマッチングアプリです。
ただ、「他のマッチングアプリと何が違うの?」と感じる方もいますよね。
そこで、この記事では口コミ・評判や体験談、使い方、料金など、ユーブライドにまつわるすべての情報を徹底網羅して解説します!
ユーブライド3つの基本
まず、「ユーブライドって?」という方のために特徴を紹介します。
ユーブライドの特徴は以下の3つです。
- ●成婚実績No.1マッチングアプリ
- ●プロフィールを細かく設定できる
- ●写真などの公開範囲を自由に選べる
それぞれを詳しく解説します。
成婚実績No.1マッチングアプリ
ユーブライドは真剣に結婚したい方に最適なマッチングアプリです。
なぜなら、男女ともに有料で真面目な人が多いからです。
実際に、ユーブライドは数あるマッチングアプリの中でも成婚実績No.1です。
「他のマッチングアプリと何が違うの?」という方はこちらをご覧ください。
一般的なマッチングアプリ | ユーブライド | |
---|---|---|
料金 | 男性:3,600円前後/月 女性:無料 |
男性:4,300円/月 女性:4,300円/月 |
証明書の提出 | 身分証明書 | 身分証明書 独身証明書 収入証明書 卒業証明書 資格証明書 |
プロフィール項目 | 22〜25個 | 40個 |
目的 | 婚活・恋活・カジュアルな出会い | 婚活 |
結婚歴 | 9割が初婚 | 4人に1人が結婚歴あり |
一般的なマッチングアプリは女性無料であるケースが多いです。
そのため真剣な方は少なく、成婚率も「高い」と言えません。
一方、ユーブライドは男女ともに有料です。
さらに、他のマッチングアプリと違ってさまざまな証明書を提出でき、プロフィール項目も多いです。
プロフィールを細かく設定できる
ユーブライドは理想の結婚相手を確実に見つけられます。
プロフィールを細かく設定できるからです。
たとえば、一般的なマッチングアプリだと「相手に対する希望条件」をプロフィールの載せることはできません。
しかし、ユーブライドだとこのようにはっきり表示できるのです。
自分の希望条件を相手に伝えるだけでなく、相手の人となりや人間性も把握できます。
こういった点から、効率的に理想の結婚相手を探せるのです。
写真などの公開範囲を自由に選べる
ユーブライド「知り合いにバレたくない」という方でも安心して利用できます。
写真やプロフィールの公開範囲を自由に選べるからです。
たとえば、こういった公開の仕方があります。
- ●全体公開
- ●写真登録済みの有料会員に公開
- ●非公開
- ●見せたい人にのみ公開
有料会員になると、「見せたい人にのみ公開」を選べます。
無料会員でもある程度自由に公開設定を選べるので、こっそり婚活したい方に最適ですよ。
ユーブライドの口コミ・評判
ユーブライドが自分に合っているかどうか判断するには、口コミ・評判を参考にするのがおすすめです。
口コミ・評判は「実際に使ってどうだったか」というリアルな感想を知れるからです。
ここではユーブライドの口コミを「悪い口コミ・評判」「良い口コミ・評判」に分けて紹介します。
ユーブライドの悪い口コミ・評判
まずはユーブライドの「悪い口コミ・評判」から紹介します。
ユーブライドにいた既婚者
当時のアカウント名:エクシアス
本名:S井S介
年齢:37
学歴:東大
職業:アナリスト(青いほう)
前職:財務省
居住地:江戸川区質問にはっきり答えないのが怪しいと思って名前をググったら結婚指輪をはめて経済について語っていたよ〜!#ネット婚活
#マッチングアプリ要注意人物— アラフォお姉さんの婚活アカウント (@erosnokonkatsu) August 9, 2021
「既婚者がいた」という口コミ・評判です。
ユーブライドは既婚者などの危険人物も存在します。
ただ、独身証明書などさまざまな公的書類を提出できるので、他のマッチングアプリに比べると極めて少ないです。
彼に出会う前婚活アプリやってみたとき、
youbride(ユーブライド)が1番
キモ系のおっさん多かった。
普通の婚活とかで相手にされなかったおっさんの墓場って感じ。おっさんのキモさを煮詰めた感じ。
クレームいれたいレベルでキモかった。気持ち悪すぎたので友達とのネタにした。— すふれrik🌔🏴☠️ (@hamham_chan_xx) July 2, 2019
「年齢層が高く会員の質が低い」という口コミ・評判がありました。
ユーブライドは料金がやや高めなので、年齢層も他のマッチングアプリに比べると高いです。
一方で証明書を提出できることから、会員の質はけして低くありません。
ユーブライド登録してるけど、マッチングしない。(´-ω-)ウム
— しょうへい@婚活垢 (@moon_sun0215) December 31, 2018
「なかなかマッチングしない」という方口コミ・評判もあります。
ユーブライドは真剣な婚活向けのマッチングアプリです。
しっかりと写真・プロフィールを作り込まなければマッチングできません。
ユーブライドの良い口コミ・評判
次に、ユーブライドの「良い口コミ・評判」を紹介します。
ユーブライドで結婚しましたw私は始めて半年、旦那は1カ月でしたww
— 三岬加奈@恋庭 (@misaki_kana) August 20, 2019
うちはユーブライドで出会い、3年後に結婚しました(`・ω・´) >RT
— はる (@0708Haruka) August 10, 2018
圧倒的に多かったのが「ユーブライドで結婚した」という口コミ・評判です。
ユーブライドは成婚実績No.1マッチングアプリなので、真剣に結婚を考える方におすすめです。
遊びや恋活の場合は違うマッチングアプリを使いましょう。
私も以前ユーブライド使ってましたが、全体的に相談所に雰囲気が近いです。年齢層も高く、真面目です。会員数は少ないので、早めに良さそうな人が見つかると良いですね!
— かなえ😷🍶😷🍁 (@kanaenokonkatsu) March 24, 2021
「真面目な人が多い」という口コミ・評判もありました。
ユーブライドは男女ともに有料のマッチングアプリです。
そのため、会員は全体的に結婚願望の強い方ばかりですよ。
ユーブライドの年収欄が自己申告だと600万円以上から上は選べないのけっこう好き。
700万円以上の人は収入証明必要なので、「マッチングアプリの年収1,000万以上あるある」が起こらないの好き。
でも、ユーザー数少ないの隠すために一人一人のアイコンを大きくしてるのはなんだかなぁ。 pic.twitter.com/SARiK4pfo0
— [email protected] (@PHOTOJOY_camera) March 23, 2021
ユーブライドで年収700万以上に設定する場合、証明書が必要です。
他のマッチングアプリでは自由に変更できますが、ユーブライドではできません。
だからこそ確実に高収入な男性に出会えるわけです。
ユーブライドの希望年齢以外からの良いね非表示機能、とても良い
— suna (@sunaonigan86) September 20, 2020
このように機能を推す口コミ・評判もあります。
ユーブライドには、他のマッチングアプリにない独自の機能が満載です。
他のマッチングアプリで出会えなかった人でも、ユーブライドを使えば理想の異性とマッチングできる可能性があります。
【体験談】ユーブライドの口コミ・評判を調査
口コミ・評判をまとめると、このようになります。
- ●既婚者などの危険人物がいる
- ●年齢層が高い
- ●真剣な人が多く婚活に向いている
- ●機能が豊富
これらを検証するために、ユーブライドに登録してみました。
詳しい調査結果は続きをご覧ください。
3ヶ月使ってどれだけ出会えた?
30代後半の男が3ヶ月使い込んだ結果、出会えた数は以下のとおりでした。
もらったいいね!の数 |
---|
95人 |
送ったいいね!の数 |
150人 |
マッチング人数 |
28人 |
実際に会えた人数 |
4人 |
3ヶ月使って、4人の女性と出会えました。
出会えた女性の内訳を紹介します。
- ●29歳のホテルラウンジスタッフ。ワインソムリエの資格を持っていたが、「お酒は飲めない」とのこと。真面目な人で、話が盛り上がった。
- ●30歳のシングルマザー。訳ありで未婚だった。しかし、見た目はめちゃくちゃ可愛かった。アニメの話で盛り上がり、現在もやりとり継続中。
- ●29歳の介護士。とにかく真面目な人で、プロフィールをきちんと記入&学歴証明もしていた。相手の希望条件にすべて当てはまっており、すぐに仲良くなれた。
- ●25歳の営業・販売職。こちらも女性が設定する希望条件にすべて当てはまっていたため、すぐマッチングして会えた。可愛らしい女性で、現在2回目デートお誘い中。
交際には発展しませんでしたが、続けていくと恋人を作れそうな気配を感じました。
次からは、口コミ・評判の検証結果について解説します。
既婚者などの危険人物がいる?
危険人物の被害に遭うことはありませんでした。
ただ、写真を非公開にしている人が多かったです。
「見た目を重視したい」という方は、ユーブライドよりタップルなどのマッチングアプリをおすすめします。
ユーブライドにも美男美女は存在しますが、見た目よりもスペックや内面のほうが重視されます。
年齢層が高い?
ペアーズやOmiaiなどのマッチングアプリと比べると、「やや高めである」と感じました。
実際に条件を何も付けずに検索すると、40代以降の方が多く表示されます。
ただ、そもそも会員数が多いため、20代や30代の方も少なくありませんでした。
どんな年代の方も、まずは登録してみることをおすすめします。
真剣な人が多く婚活に向いている?
真剣な人は非常に多かったです。
今回出会った4人の女性は、全員、真面目に結婚相手を求めていました。
他のマッチングアプリに比べると「早めに結婚したい」という方が多かったです。
じっくり仲を深めたい方はペアーズなどのマッチングアプリを使いましょう。
機能が豊富?
機能は非常に豊富でした。
そのため、人によってはプロフィール設定を「面倒だ」と感じる方もいます。
相手のプロフィールで、「自分が条件に当てはまっているかどうか」を確認できるのはかなりありがたかったです。
他のマッチングアプリだと条件がわからないため、無駄にいいね!を消費してしまいます。
しかし、ユーブライドだとこのようにあらかじめ把握できるので、いいね!を節約できるわけです。
ユーブライドの使い方
ユーブライドは誰でも簡単に使いこなせられます。
ここではユーブライドに登録してから出会うまでの流れを解説します。
ユーブライドの登録・ログイン方法
まずはユーブライドに登録しましょう!
ユーブライドはメールアドレスだけで登録できます。
以下の項目を入力しましょう。
生年月日は年齢確認の際に照らし合わされます。
間違いが内容に入力してください。
メールアドレス認証が済んだら登録完了です。
登録完了したら、早めに年齢確認しておくのがおすすめです。
年齢確認しておかないと、一部の機能が制限されてしまいます。
年齢確認で使える書類は以下のとおりです。
- ●運転免許証
- ●パスポート
- ●健康保険被保険者証
- ●国民健康被保険者証
- ●年金手帳
- ●共済組合会員証
- ●保険証券
- ●在留カード
- ●障害者手帳
ユーブライドの設定方法
登録したらプロフィールを設定しましょう!
設定項目は以下のとおりです。
- ●写真
- ●基本情報
- ●その他の各種設定
まずは写真を設定しましょう。
特に大事なのは「メイン写真」です。
メイン写真は異性の検索画面などでもっとも大きく表示されるので、はっきりと自分の顔を写してください。
プロフィール項目はできるだけ埋めてください。
特に、「結婚観」はしっかり書きましょう。
余裕があれば、「その他の各種設定」も埋めてください。
こちらでは各項目をより詳細に記入できます。
ユーブライドで異性を探す方法
設定を終えたら異性を探しましょう。
異性を探す方法は2つあります。
- ●検索
- ●つぶやき
条件に当てはまった異性を探したい場合、検索を使ってください。
右上の虫眼鏡マークをタップすると、「年齢」や「年収」などの条件を付けられます。
人となりや人間性で探したい場合、「つぶやき」がおすすめです。
近況や独り言の内容から異性を探せます。
ユーブライドで出会うまでの流れ
ユーブライドで出会うまでの流れは以下のとおりです。
- アプローチ
- マッチング
- 有料会員登録
- メッセージの送信・デートの約束
「いいな」と思う人を見つけたら、いいね!を送りましょう。
自分のいいね!が「ありがとう」されるか、相手のいいね!を「ありがとう」するとマッチング成立です。
メッセージを送ってみましょう。
メッセージの送信には課金が必須ですが、相手が有料会員なら無料会員の状態でも返信可能です。
ユーブライドの料金
ユーブライドは男女ともに無料で登録・利用できます。
ただ、有料会員にならないとメッセージの送信ができません。
料金は以下のとおりです。
クレジット決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,300円/月 | 4,500円/月 | 4,500円/月 |
3ヶ月プラン | 3,600円/月 (一括10,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月プラン | 2,967円/月 (一括17,800円) |
3,467円/月 (一括20,800円) |
3,467円/月 (一括20,800円) |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 (一括28,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
2,900円/月 (一括34,800円) |
このように、ブラウザ版のクレジット決済がもっとも安いです。
有料会員登録する場合、ブラウザ版のユーブライドにログインしましょう!
有料会員でできることは以下のとおりです。
- ●メッセージ送信無制限
- ●マッチ率70%UPのメッセージ付きいいね!が送れる
- ●プロフィールの公開範囲設定・閲覧ができる
- ●再いいね!が送れる
- ●写真を見せたい人にだけ公開できる
- ●相手の利用プランがわかる
- ●「有料会員のみ」で絞り込み検索できる
ユーブライドの有料会員は自動更新です。
期間限定で使いたい場合は、あらかじめ自動更新を止めておきましょう。
ユーブライドと一緒に使いたいマッチングアプリ
効率的に婚活を進めたいなら、マッチングアプリの掛け持ちがおすすめです。
ユーブライドと一緒に使いたいマッチングアプリは以下の3つです。
- ●ペアーズ
- ●ゼクシィ縁結び
- ●マリッシュ
それぞれ解説します。
ペアーズ
運営会社 |
---|
株式会社エウレカ |
目的 |
婚活・恋活 |
料金 |
男性:3,590円〜 女性:無料 |
累計会員数 |
1,000万人 |
特徴 |
累計会員数No.1マッチングアプリ |
理想の異性を見つけたい方はペアーズがおすすめです。
圧倒的に会員数が多いので、理想の異性を確実に見つけられますよ。
さらに、料金がリーズナブルなので男女ともにはじめやすいです。
同じ趣味・好みの異性を見つけられる「コミュニティ」や近くの人と出会える「距離検索」など、ユーブライドにはない機能も充実しています。
ゼクシィ縁結び
運営会社 |
---|
リクルート |
目的 |
婚活 |
料金 |
男性:4,378円 女性:4,378円 |
累計会員数 |
140万人以上 |
特徴 |
真剣な婚活アプリ |
「若い人と結婚したい!」という方におすすめなのがゼクシィ縁結びです。
ゼクシィ縁結びは30代がメインなので、ユーブライドよりも全体的に平均年齢が若いです。
さらに、結婚生活において大事な「価値観」で異性を見つけられます。
「価値観診断」を受けることで異性のプロフィールに自分との「価値観マッチ」が表示され、価値観が合っているかどうかがわかるのです。
デートの調整もコンシェルジュが代行してくれるので、忙しくても心配要りません。
マリッシュ
運営会社 |
---|
株式会社マリッシュ |
目的 |
婚活 |
料金 |
男性:3,400円 女性:無料 |
累計会員数 |
150万人以上 |
特徴 |
真剣な婚活アプリ |
再婚を目指したいならマリッシュを使ってみましょう。
マリッシュは会員の7割に結婚歴があるマッチングアプリです。
ユーブライドも結婚歴のある方が多いマッチングアプリですが、マリッシュほどではありません。
むしろ、マリッシュはバツイチやシングルマザー、シングルファーザーだと送れるいいね!が増えたりポイントをお得に購入できたりと、優遇してもらえるのです。
料金もリーズナブルなので、経済的に不安を抱えている方でも安心ですよ。
まとめ
ユーブライドについてまとめます。
- ●ユーブライドは成婚実績No.1のマッチングアプリ
- ●男女ともに有料で真面目な人が多い
- ●実際に使ってみても、4人の誠実な異性と出会えた
- ●プロフィール項目が豊富な上に、公開範囲を自由に選べる
- ●効率的に婚活を進めたいなら他のマッチングアプリと併用する
真剣に結婚相手を見つけたいなら、ユーブライドを使ってみましょう。
ほとんどの機能が無料で使えるので、まずは楽な気持ちで登録してみてくださいね!
この記事へのFacebookコメント